今回は、アニメ鬼滅の刃の主題歌をまとめていきます。
1期のオープニング曲やエンディング曲はもちろん、映画無限列車編からアニメ無限列車編、2期まで、鬼滅の刃で使用された主題歌をすべてまとめました。
無料で聴く方法についても紹介していきますので、ぜひ音楽を楽しんでいってください。
アニメ鬼滅の刃とは?制作会社やあらすじを紹介
アニメ鬼滅の刃は、ufotableが制作を手掛けるアニメ。
2019年から放送が開始されました。
家族が鬼に殺されてしまい、さらには唯一の生き残りである妹、禰豆子までも鬼に変貌。
妹を人間に戻すため、鬼を倒すことを決意した炭治郎の物語です。
1〜7巻まで描かれた竈門炭治郎立志編では、炭治郎が鬼殺隊へと入隊するところから、はじめての十二鬼月との戦いである那田蜘蛛山編までが描かれました。
そして2020年、7巻から8巻まで描かれた劇場版無限列車編が公開され、大ヒット。
興行収入が400億を超え、歴代興行収入1位に躍り出ました。
8巻から描かれる遊郭編も2021年にスタートし、さらなる盛り上がりを見せています。
鬼滅の刃アニメ1期のオープニング&エンディング主題歌は?
ではさっそく、鬼滅の刃アニメ1期の主題歌を紹介していきます。
「紅蓮華」LiSA(リサ)|鬼滅の刃アニメ1期のOP曲
- 1話から26話までのオープニング曲
- 成長した炭治郎をイメージした歌詞
- 力強さを感じるロックテイスト
消せない夢も 止まれない今も
誰かのために強くなれるなら
ありがとう悲しみよ

サビの歌詞に心を打たれますね…。
家族が死んでしまった悲しみや、鬼と戦う使命もきっと苦しいに決まってます。
しかしそれは誰かを鬼の被害から守ることにつながっている。
そんな悲しみにさえ感謝する、炭治郎の優しさが伺える素敵な歌詞です。
「from the edge」FictionJunction feat. LiSA|鬼滅の刃アニメ1期のED曲
※YouTubeに公式動画なし
- 1話から26話までのエンディング曲
- 作曲家である梶浦由記氏の手掛けるソロプロジェクト
もう返れない愛の春
記憶が吹雪に凍る
なくしたものはねえ 戻らないんだ何一つ



この歌詞めっちゃ悲しくないですか…。
まさに家族を想う炭治郎のことですよね。
「竈門炭治郎のうた」椎名豪 featuring 中川奈美|鬼滅の刃アニメ1期19話の挿入歌
- 神回と謳われる19話の挿入歌、エンディング曲
- 本編の使い方がうまく、涙せずにはいられなかった
- 切ない曲調が作品の雰囲気にぴったりマッチ



「失っても失っても行きていくしかない」
炭治郎が和巳さんにかけた一言が、そのまま歌詞になっています。
Amazonミュージックで公式を聞けないのがすごく残念なほど、たまーに聴いてしんみりしたくなる1曲ですね。
劇場版鬼滅の刃無限列車編の主題歌は?
続いて2020年公開の、劇場版鬼滅の刃無限列車編の主題歌を紹介します。
「炎(ほむら)」LiSA|劇場版無限列車編主題歌
- 劇場版鬼滅の刃無限列車編主題歌
- 2020年レコード大賞受賞曲
- バラード調が涙を誘う
夢が一つ叶うたび僕は君を想うだろう
強くなりたいと願い泣いた決意を餞に



一時期条件反射のように、炎の前奏がかかるだけで涙が出るようになっていました…。
今でも聴き返すと、映画館の光景が思い出されます。そんな印象に残る1曲です。
鬼滅の刃アニメ無限列車編のオープニング&エンディング主題歌は?
そしてそして2021年に放送された、27話から34話までのアニメ無限列車編の主題歌を紹介します。
「明け星(あけぼし)」LiSA|鬼滅の刃アニメ無限列車編のOP曲
- 27話から34話までのオープニング曲
- 2021年10月27日のオリコン週間デジタルシングルランキング1位
胸の中にある灯りが未来を
どうしても指して消えないんだ



明星(あかぼし)は、明け方一番最初に見える金星のことを指すそうです。
炭治郎にとっての煉獄さんは、一番星のように進む道を照らす存在なのかなと、そんな想いが込められている気がしますね。
「白銀(しろがね)」 LiSA|鬼滅の刃アニメ無限列車編のED曲
- 27話から34話までのエンディング曲
- 列車を思わせる疾走感



疾走感のあるノリの良い前奏が印象的ですよね。
個人的にはこれがオープニングで、明け星がエンディングでも良かったのかなって感じます!
鬼滅の刃アニメ2期のオープニング&エンディング主題歌は?
最後に2021年12月より放送中の、鬼滅の刃遊郭編の主題歌を紹介します。
「残響散歌(ざんきょうさんか)」Aimer(エメ)|鬼滅の刃アニメ2期のOP曲
- 35話からのアニメ2期のオープニング曲
- 遊郭編の雰囲気を見事に表した1曲
- 2021年12月15日発表の「オリコン週間デジタルシングルランキング」で1位獲得
どんなに暗い感情も
どんなに長い葛藤も
歌と散れ 残響



残響ってのは、音が発生し終わった後にもまだ音が響いている状態のことを言うらしいです。
全体的に「真紅の香こそあはれ」のように古語っぽい表現が多いのですが、ロック調に見事に合っていて、クオリティの高い1曲だと思います!
「朝が来る」Aimer|鬼滅の刃アニメ2期のED曲
- 35話からのアニメ2期のエンディング曲
- こちらも遊郭編の雰囲気にマッチ
- Aimerさんの声質もGood



Aメロのおどろおどろしい雰囲気から、Bメロやサビの疾走感のある曲調になる変化が良いですね。
エンディングに含まれていないCメロもいい感じなので、ぜひ聴いてみてください!
鬼滅の刃アニメ主題歌から、個人的ランキングを大発表!


鬼滅の刃主題歌を一通りおさらいしたところで、最後に僕の独断と偏見による、主題歌ランキングを発表していきます。
あなたはどの曲が一番好きか、考えながら読んでみてください!
3位:「紅蓮華」LiSA|儚さを感じるロックが良い
第3位は、アニメ1期のオープニング曲、紅蓮華ですね。
高校生の頃バンドをやっていたこともあって、ロック調の曲が好きなんですよね。
力強さもありつつ、その中にどこか儚さも感じられる。そんなギャップに惹かれました。
2位:「炎」LiSA|泣ける!その一言に尽きる
そして第2位は、劇場版鬼滅の刃無限列車編のエンディング曲、炎。
これはもう、煉獄さんファンなら涙を流さずにはいられないのではないでしょうか。



炎を聴いて、何度泣きそうになったことか…。
センチメンタルな気分に浸りたいときは、欠かせない1曲になりました。
1位:「残響散歌」Aimer|妖しい雰囲気がすごく良い!
堂々の第1位を飾るのは、アニメ2期、遊郭編のオープニング曲、残響散歌。
遊郭編の雰囲気にぴったりとマッチしているところはもちろん、シンプルに曲がかっこいい!
前奏の「だーだーらっだーだっだっだっだ〜」もすごくノれる。
「たーが袖に咲く幻花〜♪」の入りも良い。
サビの終わり「歌と散れ(ダン!)残響(し〜ん)」の締めも最高。



聴けば聴くほどクセになる、そんな中毒性のある曲なのかなと感じました。
鬼滅の刃アニメ主題歌まとめ。フルで聴いて楽しもう
今回は鬼滅の刃で使用された主題歌をまとめていきました。
あなたはどの曲が好きですか?
よければコメント欄に書いていってくださいね。
今回紹介した曲のほとんどがYouTubeに公式動画がアップされていますので、「たまーに聴きたいんだよね」という方は、ぜひ聴いてみてください。
YouTubeになかった1期のエンディング曲「from the edge」を聴きたい方や、移動中や仕事しながらなど、鬼滅の刃主題歌を日常的に聴きたいんだという方は、僕も愛用するAmazonミュージックがおすすめです!
1ヶ月間の無料体験期間もありますし、解約も簡単にできるので、ぜひ音楽を楽しんでくださいね。
一緒に作品を楽しみましょう!