アニメ不滅のあなたへ第1期の主題歌は、宇多田ヒカルのPINK BLOOD

アニメ不滅のあなたへ第1期の主題歌は、宇多田ヒカルのPINK BLOOD
当メディアの広告について

当メディアのリンクからサービスに申し込みされた場合、各企業から手数料を受け取ることがあります。ただし、その手数料の有無がランキングの掲載順位やそのサービスへの評価には一切影響しません。

今回は、アニメ不滅のあなたへ第1期の主題歌をまとめていきます。

無料で聴く方法についても紹介していきますので、ぜひ音楽を楽しんでいってください。

もくじ

アニメ不滅のあなたへ第1期の主題歌は、宇多田ヒカルが担当

ではさっそく、アニメ不滅のあなたへ第1期の主題歌を紹介していきます。

「PINK BLOOD」宇多田ヒカル|不滅のあなたへ第1期のOP曲

ポイント
  • アニメ不滅のあなたへ第1期のオープニング曲
  • 宇多田ヒカル初の、テレビアニメ主題歌
  • 風変わりなリズムと、繰り返しのメロディ

私の価値がわからないような

人に大事にされても無駄

PINK BLOODの歌詞より一部抜粋
ばち

宇多田ヒカルはR&Bジャンルと言われることもありますが、PINK BLOODもかなり特徴のある曲ですよね。

何度も同じメロディを繰り返すサビと、「PINK BLOOD〜♪」というバックコーラスで、独特な世界観を作り出しています。

不滅のあなたへの設定もかなり個性的なので、作品の雰囲気にピッタリマッチしている気がしますね!

「Mediator」浜渦正志|不滅のあなたへ第1期のED曲

※YouTubeに公式動画なし

ポイント
  • 不滅のあなたへのエンディング
  • ヴァイオリンが響く、壮大なインスト曲
  • ファイナルファンタジーシリーズの楽曲も手掛ける作曲家
ばち

「生きろ」というテーマで楽曲を作成されたそうです。

2022年2月現在サウンドトラックへの収録もなく、YouTubeの公式動画も非公開となっています。
現状は動画配信サービスなどを利用して聴くしかなさそうです…。

アニメ不滅のあなたへ第1期とは?制作会社やあらすじを紹介

不滅のあなたへ第1期は、NHKエンタープライズが制作を手掛けるアニメ。
アニメーションの制作は、ブレインズ・ベースが担当しています。

原作は週間マガジン連載されている人気作品で、第43回講談社漫画賞少年部門を受賞しました。

2021年4月12日から8月30日まで、2クールに渡って放送されました。
物語が始まる1巻から、ジャナンダ島編が収録されている6巻まで、全20話で構成されています。

あらすじ

フシは初めは球だった。
観察者によって地球に投げ込まれたフシは、刺激によってあらゆる物に擬態できる能力を持つ。
球から石になり、石から狼になったフシは、その狼の飼い主である少年と出会う。
そんなフシが人間と触れ合いながら、痛みや悲しみ、喜び、怒りなど、さまざまなものを獲得していく物語。

アニメ不滅のあなたへ第1期の主題歌を担当した、宇多田ヒカルはどんな歌手?

不滅のあなたへ第1期のオープニング主題歌を担当したのは、日本が誇る歌姫、宇多田ヒカルです。

1998年にAutomaticでデビューを果たし、デビュー曲でダブルミリオンを達成する大快挙を成し遂げます。

ばち

「イッツ♪オ〜トマ〜チック♪」は、きっとあなたも耳にしたことがあるはずです。

その後も活躍を続け、ファーストアルバム「First Love」は日本で最も売れたアルバムとなり、セカンドアルバム「Distance」は初週300万枚、初週売上枚数歴代1位を記録するなど、まさに日本を代表する歌姫といえますね。

実はそんな宇多田ヒカルさん、テレビアニメの主題歌を担当するのは「PINK BLOOD」が初めてなんだとか。

ばち

劇場版エヴァンゲリオンの主題歌を担当されていたので、初めてというのはとても驚きましたね!

アニメ不滅のあなたへ第1期の主題歌を、フルで聴いて楽しもう

今回は不滅のあなたへ第1期の主題歌についてまとめていきました。

ばち

今までなんとなく「宇多田ヒカルってすごい人なんだねぇ」としか思っていなかったのですが、いろいろと調べていくと沢山の記録を持っているマジですごい人なんだと知りました。

よければあなたの感想もコメント欄に書いていってくださいね!

今回紹介した「PINK BLOOD」はYouTubeに公式動画がアップされていますので、「たまーに聴きたいんだよね」という方は、ぜひYouTubeで聴いてみてください。

移動中や仕事しながら、外出先など、日常的に聴きたいんだという方には、僕も愛用するAmazonミュージックがおすすめです!

1ヶ月間の無料体験期間もありますし、解約も簡単にできるので、ぜひ音楽を楽しんでくださいね。

Mediatorについては2022年2月現在、YouTubeにもアップされておらず、CDへの収録もありません。
動画配信サービスなどを活用して、ぜひアニメで聴いてみてくださいね。

漫画・アニメの名言を紹介するYouTubeチャンネルも要チェック!

心に刺さる名言や泣ける名シーンをショート動画形式で紹介中。

ぜひチャンネル登録をして、1日1分でエモい気分に浸りませんか?

よかったらシェアしてね!

一緒に作品を楽しみましょう!

コメントする

CAPTCHA


もくじ
閉じる